【仏像】あの鎌倉大仏を抜く12mの座仏建設中 東京・日の出

 都心から約1時間半。東京都日の出町平井にある宝光寺が大仏の建設を進めている。寺によると、高さは12メートルで、座仏としてはあの鎌倉大仏(約11メートル)を抜く大きさ。来年3月に完成する予定だ。町の観光の目玉にと、地元の期待も高まる。

 大仏の名前は「鹿野(ろくや)大仏」。建設地である寺の裏山、鹿野山にちなむ。寺の敷地内ではかつて温泉が湧き、明治初頭まで「鹿の湯」として各地からの湯治客でにぎわったという。

 大仏は銅合金で造られ青銅色。横幅は約11メートル。同寺によると、高さは奈良・東大寺の大仏(約15メートル)に次ぐとみられる。八角形の台座(高さ約3メートル、縦横約15メートル)と円形の蓮華座(高さ約3メートル、直径約14メートル)を重ねた上に大仏が座る。総工費は大仏と蓮華座だけで約4億円。

 建設は先代が布教と地域活性化

残り:539文字/全文:890文字
http://www.asahi.com/articles/ASK9G4CVHK9GUTIL01B.html

f:id:ssplan1950sho:20170920055130j:plain


ありがたみが感じられねえ。。
解体費用を積み立てておいてもらわないと
数十年後ひどいことになるぞ
鎌倉時代からある歴史の重さを抜くのは、高さの問題じゃない


こういう空気読まない奴いるよな
作るなよそんなもん

日の出村の

産廃問題はどうなった?
鎌倉の大仏も
経歴も胡散臭いんだよな・・・

浅草寺もそう・・


鎌倉時代も無かったと思うよ
関東の学会が勝手に作っただけ

宗教法人からも税金取れや
デカけりゃ良いってもんじゃねぇよ馬鹿野郎!

神社仏閣はTDLUSJじゃねぇんだ、なにが観光資源だ馬鹿野郎!

 

既に東京大仏があるんだからいらん


平井宝光寺、霊園と幼稚園で荒稼ぎ、収益隠しに大仏製造、笑える