森永卓郎「安倍政府が太陽光発電を冷遇し原発新増設計画中と判明」

6月9日の日本経済新聞が、驚くべき記事を掲載した。
経済産業省が、国のエネルギー計画の見直しに際して、原子力発電所の新増設や建て替え
の必要性を明示すると報じたのだ。

現在、政府のエネルギー政策の基本は、原発依存度を可能な限り低減させていくというものだ。
自民党の公約もそうなっている。つまり、長期的な“脱原発”を目指すことにしているのだ。
そのなかで経済産業省は、原発の新増設を行うという。
これはエネルギー基本政策への反逆ともいうべき方針だ。

実は、私にはこうなるのではないか、という予感がしていた。
政府が原発を重要なベースロード電源と位置付けたことも理由のひとつだが、最大の理由は、
この数年、政府が太陽光発電を目の敵にし始めていたからだ。

福島第一原発の事故以降、国は再生可能エネルギーを拡充するために、様々な施策を打ち
出してきた。
なかでも最も大きな効果を発揮したのが、太陽光発電の固定価格全量買い取り制度だった。

太陽光発電で作られた電力を20年間にわたって電力会社が固定価格で買い取ることを義務
付けたため、太陽光発電に参入する事業者が急増した。
太陽光発電は、電力使用量が最も増える夏場の日中に大きな出力を発揮する。
だから、原発事故後、日本の原発が全停止するなかでも、夏場の電力ピークを何とか乗り切る
ことができたのだ。

しかし、原発なしでも電力をまかなえるという事態は、原発村の住人たちを慌てさせたのだろう。
そこで彼らが採った施策が、太陽光発電への嫌がらせだったのだ。

まずは、単価の切り下げだ。
'12年度に全量買い取り制度が導入されたとき、買い取り単価は40円だった。
それが毎年切り下げられ、今年度は21円となった。5年で半額だ。
太陽光パネルの価格が下がったからという説明がなされているが、太陽光発電には、土地代、
固定資産税、設備稼働のための電気代、設備保全費などさまざまなコストがかかる。
それを考えたら、21円というのは、事業がほとんど成り立たない価格だ。
そもそも、我々庶民が支払っている電気代の単価より安いのだ。

http://wjn.jp/article/detail/5396598/

嫌がらせは他にもまだある。
送電網の容量不足を理由に、いま太陽光発電の買い取りを行う地域は、厳しく制約されている。
本来であれば、送電線の容量を拡大すればよいだけの話なのだ。

さらに'15年からは、無制限無補償の出力制限が導入された。
電力会社の電気が余った場合には、太陽光発電を買い取りませんという制度だ。
つまり、せっかくの太陽光発電を捨ててしまえということだ。
これでは、太陽光発電を計画する事業者は、採算の見通しがつかない。

実際問題として、いま太陽光発電への参入は失速を迎えている。
政府がエネルギー基本計画で示した再生可能エネルギーの電源割合22~24%という水準に、
遠く及んでいない現状での失速だ。

日本経済新聞には、「再エネが拡大するほど原子力などの安定電源の重要性が増す」と書か
れているが、それは誤りだ。
出力が変動する太陽光を補完する火力発電や蓄電池こそが、今後、重要になるのだ。

外国より高い買い取り価格なのに成り立たないってのは業者に問題があるだけだろ

太陽光発電は施工業者さえ行政が監督指導してくれればあとは自由でいい


太陽光パネルのコストが下がって2025年には補助金なしでも
十分安くなる試算でてるから急いで原発再開しないとね

お前らは気づいているか? 今年セミがまったく鳴いていないことを

梅雨も後半戦に突入していますが、もう7月。セミが鳴いても良い頃です。
今年、セミの声を聞きましたか?

「セミ、鳴いてる?」の質問に対して、「まだ…/すこし/大合唱」の選択肢から回答していただきました。

昨年の同時期にも同じ調査を実施していますが、昨年の結果と比べると、
今年は全国的に「まだ…」の回答数が30ポイント近く多くなっています。

f:id:ssplan1950sho:20170709063129p:plain

全文はソースで
https://weathernews.jp/s/topics/201707/020195/

山行ったら普通にセミもヒグラシも鳴いてたぞ
毎年言ってるな

毎年6月中頃にはひぐらしが鳴いてたのに、今年は鳴いてないな
ミンミンゼミもいないし昼間も静か

【九州大雨】スカパー!とWOWOW、7月の視聴料免除 福岡・大分の災害救助法適用地域

スカパー!とWOWOW、7月視聴料免除 豪雨被災地
朝日新聞:2017年7月6日20時55分
http://www.asahi.com/articles/ASK766DNQK76UCLV00T.html

 有料放送「スカパー!」と「WOWOW」のそれぞれの運営会社が6日、九州北部の豪雨で災害救助法が適用された福岡県朝倉市東峰村大分県日田市、中津市の契約者を対象に、7月分の視聴料などを免除すると発表した。

ともに申し込みが必要。
※掲載元で確認してください

何か違うような。


宣伝
やったねたえちゃん顧客が増えるよ!

NHKは?
NHKは流された家からも徴収しそうだな
観れないだろうから免除なんだろ、月額のネトゲも見習え
テレビなんかみてる場合か
「家が全壊しているようですが、テレビはありますか?あるなら受信料を(以下略」
停電してるんですけど・・

小栗旬「テレビは終わり。」松本人志「せやな、落ちるとこまで落ちたから上がるだけや」小栗旬「いや、終わり。」 [無断転載禁止](c)2ch.net [775841453]
俳優の小栗旬(34)が7日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に出演し、テレビ業界への不安を語った。

 小栗は「本当にヤバイじゃないですか、テレビ…」と本音を話し始め、
「僕ドラマスタートの俳優なので、ドラマ大好きです。絶対やり続けたいです。だけど、本当に面白くなくなってしまってるし、やっちゃいけないことが多すぎて…
しかも最近はお金がないからできないって。より良くみんなで面白くできる環境ってどうなんだろう」と熱く語った。

 これには「ダウンタウン松本人志(53)も賛同。「各局民放が、2番組ぐらいバラエティーもドラマも『これは好きにやって良いですよ』
『視聴率のことは言わないです』っていう枠を設けないと、本当に面白いものが作れないから、みんなそこで頑張れなくなると思う」と持論を展開した。

 さらに、松本は「一番悪い時期なんじゃないかな? 1回落ちるところまで落ちてるから、ここからちょっとでも上がってくれればな」と期待をこめたが、「でも、テレビ結構厳しい…ドラマに関しては凄くそう思います」と本音をもらしていた。

headlines.yahoo.co.jp

ネットも終わりこれに気付いてるのは、俺含め少数

ホルホル番組つくってろよ

基地外クレーマーがスポンサー攻撃を覚えたからな
どうしようもない
新聞の次はテレビが終わるな
意外とラジオが残ったり

年金と同じで逃げ切れるジジイは気楽だな
Amazonプライムやネットフリックスが自前でドラマ作る方が質は上になる。
くだらんスポンサーを気にしなくていいから当然だな。

無印良品「業績いいし、無印インテリア尽くしのホテルつくるよ!」 投資家「全部売った」

国内初の「無印」ホテル=銀座に旗艦店-19年春開業

生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は5日、東京・銀座にホテル「MUJI HOTEL(仮称)」をオープンすると
発表した。2019年春に開業する複合商業ビルに、売り場面積が3300平方メートルを超える旗艦店とともに入る。

同社は中国でホテル2棟の開業を計画しているが、国内でのホテル展開は初めて。記者会見した松崎暁社長は
「商品ラインアップを心行くまで体験できる場にしたい」と述べた。海外で人気の無印良品ブランドを全面的に打ち出し、
外国人観光客も取り込みたい考えだ。

複合商業ビルは地下3階、地上10階建てで、読売新聞東京本社(東京)と三井不動産が建設。地下1階から6階の一部に
旗艦店、6階の一部から10階にホテルがそれぞれ入る。

ホテルの設計・運営は小田急グループのUDS(東京)が行い、良品計画は内装デザインの監修や無印良品ブランドの
家具などをそろえる。宿泊料金などは今後決める。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070501104

f:id:ssplan1950sho:20170707062045j:plain


無印良品」を運営する良品計画が東京・銀座にオープンさせるホテルと旗艦店のイメージ(同社提供)

---

良品計画株が大幅反落、「MUJI HOTEL」が懸念材料

良品計画(7453.T)が大幅反落。同社は5日、2019年に銀座3丁目に「無印良品」の世界旗艦店をオープンし、同じビル内に
日本初の「MUJI HOTEL」を開業すると発表した。市場からは「事業の多角化が上手くいくかどうか懸念が出ている」との
声が聞かれ、売り注文が入っている。

同日発表した3―5月期の連結売上高は前年同期比11.0%増の971億円、営業利益は同3.9%増の118億円となった。
営業利益は4期連続の増益で、最高益を更新した。2018年2月期の通期見通しは据え置いた。

jp.reuters.com


自社ビル持ったら終わりの合図みたいな感じか
読売のビルだから自社ビルじゃないだろ
ユニクロもそうだけど何故勘違いしてブランド化するのか


初期の無印とは、ほぼ別物だな
どうしてこうなった
確かに調子乗り過ぎだわな
微妙な割に高い
朝飯はMUJI CAFEスタイル?
朝っぱらから意識高い系でうざそう

ホテル・不動産事業で小田急と組んでる

旧西武系とのつながりはあるけど良品計画自体がもう西武配下じゃないし

最近は500円のレトルトカレーとか売り出して手が届かねぇ
IKEAAmazonで商売していく記事読んだけど国内の家具小物メーカー勝てるの?

ちなみに無印の家電は全部東芝製です

【PC】外付けHDD故障予測サービス「みまもり合図」、バッファローが提供

株式会社バッファローは5日、自社製外付けHDDの故障を予測するサービス「みまもり合図」の提供を開始した。対応OSはWindows 10/8.1/7、Mac OS X 10.11以降。

 みまもり合図は、HDDのS.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)情報をクラウドに蓄積し、HDDの状態判定をABCDFの5段階で通知するサービス。Windows/Macに対応する専用ソフトウェアをインストールしておくと、外付けHDDの劣化が進行した際にサポート窓口への問い合わせボタンを画面に表示する。

f:id:ssplan1950sho:20170706032928p:plain

 

f:id:ssplan1950sho:20170706033009p:plain


 問い合わせ画面に表示される「お客様番号」を専用のサポート窓口に電話またはフォームで知らせると、バックアップの案内が行われるほか、新しいHDDへのデータ移行サービス(有償)も提供するという。

 バッファローでは、これによりデータ消失を未然に回避でき、自身でのバックアップ作業に不安を感じるユーザーのデータ移行をサポートするとしている。

internet.watch.impress.co.jp


おまいら、見られて平気なデータですか?

そろそろ壊れる時期なんだろうね。
クラウドにする意味があるのか?
よかったさすがバッファロー

Googleの結論「S.M.A.R.Tに基づく寿命予測は役に立たず、HDDは突然死する」

って記事見て変わりほしかったんだ!

d.hatena.ne.jp



Apple、LGに最大3,000億円投資で独占的なOLED生産ライン建設か

iPhone8に採用予定の有機EL(OLED)ディスプレイはSamsung Displayが独占供給すると言われています。しかし新たに、AppleがLG Displayに17億5,000万~26億2,000万ドル(約1,970億~2,960億円)を投資し、サプライヤーの多様性を図ろうとしていることが分かりました。
Apple専用生産ラインの構築へ

韓国メディアThe Korea Heraldによれば、Appleの投資する「E6」OLED工場は「Appleの受注に対してのみ、供給を請け負う」とのことで、2019年前半には生産が始まる見込みです。

すでにAppleは、Samsungと最大9,200万枚に及ぶOLEDディスプレイの供給契約を2年間分交わしているため、その後の受注先候補としてLGをバックアップするのが狙いです。執筆時点では、AppleとLGの間で最終的な合意には至っていないものの、早ければ7月末には交渉は詰めの段階に入る予定です。
Samsungの一強状態を崩すのが狙い

現在、Appleの基準を満たすレベルの質・量を供給できるのはSamsungだけと言われており、事情を良く知る関係者も「LGは要求レベルの70%、中国のディスプレイメーカーはそのLGに追いつこうと必死になっている状況だ」とOLED市場の現状を指摘します。

ただし、iPhone8のコストがかさんだり生産に遅延が起きたりする理由は、SamsungのOLED独占供給が一因ともされています。そのため、従来よりコストカットに励むAppleは、LGに投資することでサプライヤー同士の競争を加速させ、安定して質の高いパネルを低コストで調達しようと考えているのだと思われます。
http://iphone-mania.jp/news-174176/

ジャップディスプレイ捨てられたの

【AI】ダメな経営者は「AIの本質」をわかっていない

もし経営トップが次のような言葉を口にする会社なら、これから経営戦略にAIをうまく取り入れていくことは難しいかもしれない。

2045年には『シンギュラリティ(技術的特異点)』がやって来ると言われている。あと30年弱で、AIが人間の知能を上回るのだ」

「いやいや、AIは囲碁の名人には勝てても、世間話のような簡単なことすらできない。結局、使い物にならないのだ」

シンギュラリティとはAIを含むコンピュータの能力が人類の能力を超え、社会に大きな変化をもたらす時点のこと。AIが自らの能力を超えるAIを自ら生み出せるようになり、これまでと異なる不連続な世界が出現するともいわれる。

それを肯定する前者にはAIに対する過大な期待があり、ITに理解が深いようにみえなくもない。一方、後者は、逆にAIを過小評価しているタイプだ。一見すると正反対に見える両者だが、実は大きな共通点がある。それはAIを『2001年宇宙の旅』のHAL9000のような万能のコンピュータと想定している点だ。そしてこれは、現時点でAIを語るうえでは大きな間違いである。

「AIの歴史とは、従来の機械には不可能だったことをコンピュータで可能にしてきた営み。その意味ではコンピュータサイエンスと呼ぶのが正しかったのに、そこに『人工知能』という人間の知性を想起させる名前が与えられた。今振り返れば、この名前を与えられたこと自体がそもそも不幸だったのかもしれない」。そう指摘するのは、AIベンチャーの国内筆頭格、プリファードネットワークス(PFN)の丸山宏最高戦略責任者だ。

AIは概念としては、「強いAI」と「弱いAI」に分けられる。強いAIとは汎用型とも呼ばれ、人間と同レベルの知能を持ち何でもできるものを指す。一方で弱いAIは、囲碁のような特定の問題にのみ対処できる特化型だ。そして丸山氏は、「現在のAI研究の大半を占める機械学習技術は特化型。そして機械学習技術の延長線上には、汎用AIはない」と断言する。つまり今の技術が進歩しても、HALやシンギュラリティは実現しないというのだ。

toyokeizai.net

上手に解説する記事を書かせるのにAIを使った方がいい


ぼんやりと期待させてるうちが華

評論家は経営者の良し悪しを結果のでしか判断できない。
結果が固定した後に適当な理由をつけているだけだ。
AIに関してはここに全ての情報がある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AI_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)

Artificial Intelligenceの略だろ
人工知能という訳で間違いはない
出端の命名がイカンという話か
CSだったら良かったと