【スマホ】「ガツンと行きます」 ドコモとauが「格安プラン」を導入する真意 ワイモバに対抗 今後の焦点は新型iPhone

f:id:ssplan1950sho:20170808062618j:plain


7月10日の新プラン発表時、「ガツンと行きます」と宣言したKDDI田中孝司社長

■大手携帯電話会社で通信料の値下げが相次いでいる。

最大手のNTTドコモは通信料から月々1500円を無期限で割り引く新プラン「ドコモウィズ」を6月に導入。2カ月足らずで30万件弱の契約を獲得した。
「対象機種が二つなのにこれだけ伸びた。秋冬商戦で1、2機種を追加したい」(NTTドコモの吉澤和弘社長)。

同2位のKDDIは7月中旬に格安プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」を導入。わずか2週間で45万件の契約を獲得した。
「リテンション(顧客つなぎ留め)のために始めたが、他社からの乗り換えなど新規顧客獲得に結び付いている」(KDDI田中孝司社長)。

■ワイモバイルの躍進が刺激に

田中社長が意識しているのはソフトバンクの格安ブランド「ワイモバイル」だ。ソフトバンクは件数を明らかにしないが、販売代理店の声を集約すると、過去1年間で最も伸びたのはワイモバイルだった。
KDDIの田中社長は「顧客の要望に応えようとした結果、たまたま似通っただけ」と言うが、最低通信料金はワイモバイルと同じ月1980円で、契約の1年後に1000円上昇する仕組みも同じだ。

ドコモもワイモバイルを意識しているのは間違いない。「ウィズ」で示した加入例では、父親・母親・25歳未満の子ども1人で契約すると、1人平均の通信料が月2000円強とワイモバイル並みになる。
データ通信の上限も1人平均2ギガバイト程度とそっくりだ。

両社の共通点は、通信料を値下げするが、携帯端末の割引販売をやめることにある。
携帯各社は、1台8万~10万円の米アップル製iPhoneなど高額端末を販売。一方で、月々の通信料から端末代金分を24回に分けて割り引くことで、端末を事実上ゼロ円で販売する「実質ゼロ円販売」を続けてきた。

だが、2015年秋に総務省有識者会議が「高額端末をタダで配るのは世界的に見てもいびつだ」と問題視。
同会議の議論を受けて総務省は実質ゼロ円販売を禁じるガイドラインを作成。その結果、格安スマホ以外の携帯販売は低迷した。

■焦点は新型iPhoneを対象にするか

同会議委員を務めた野村総合研究所の北俊一プリンシパルは、両社の動きについて「(通信)回線契約と端末販売の分離がようやく始まった」と指摘する。
「端末代金と一体でわかりにくくなっている通信料が、ドコモやKDDIの新プラン導入でわかりやすくなる」(同)。携帯会社は単なる価格競争ではなく、サービスの差別化で勝負せざるをえなくなる。

ただ、今回の値下げが本当に浸透するかは、国内販売の過半を占めるiPhoneに格安プランが適用されるかに懸かっている。
田中社長は「新プランの適用を(アップルと)協議中」だと言う。

今秋にも新型iPhoneの発売が見込まれる中、KDDIiPhoneも新プランの対象とすれば、回線契約と端末販売の分離が本格化するかもしれない。
料金の透明化が進めば、利用者にとってもメリットは大きい。

配信 2017年08月07日
東洋経済オンライン

toyokeizai.net


うっセーバーか!!!!!

まだ高いな
格安スマホでええわ

ももから桃太郎が生まれてこなかった

docomoぜんぜん安くないし
下げる下げる詐欺

auのは全く安く無いわ
この改悪のせいでUQに移行しようと本気で考えてる
特にアップグレードプログラムEXには注意しろよ
月額390円払って、2年縛りどころか永久縛りプログラムだぞ
・次回もアップグレードプログラムEXに加入
・端末は返却
・破損時保険未加入なら2万円(保険適用時は2000円)

f:id:ssplan1950sho:20170808062441j:plain

Nintendo Switch  ついに転売してもほぼ利益が出なくなる 3.7万円前後で購入可能に

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p565463572

現在の価格

37,000円(税0円)
残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 46 (入札履歴)


これで店頭に並ぶといいな


今は毎週10万台出荷されてるからな
転売屋は終わり


今日の朝活。
スイッチの行列(約5000人?)

f:id:ssplan1950sho:20170807062319j:plain

任天堂switch行列 in川崎ラゾーナ 5000人いる模様です

 

う慈善事業になったのか
よかったね転売屋ちゃんボランティアができるよ!

 

f:id:ssplan1950sho:20170807062028j:plain

f:id:ssplan1950sho:20170807061934j:plain

f:id:ssplan1950sho:20170807061831j:plain

f:id:ssplan1950sho:20170807061403j:plain

おっさん多すぎ
子供に譲ってやれよ

国連予算、日本3位転落、中国2位に。お前ら的には予算高い国の意見には従うべきなんだがどうするの?

2019~21年の国連通常予算のうち、日本の分担率の国別順位が3位に転落し、代わりに中国が2位に上昇する公算の大きいことが4日、国連分担金委員会の試算で分かった。
平和維持活動(PKO)予算でも日本は中国に昨年から抜かれており、予算面で存在感の低下が鮮明となる。
国連安全保障理事会常任理事国入りも一層厳しさを増す。

 通常予算分担率は各国の経済力を基に3年に1度改定し、国民総所得(GNI)など経済指標を基に算定する。
先進国はさらに重く、発展途上国はより軽くしている。最大の拠出国は米国で、日本の今年の拠出金は約270億円。

国連予算、日本3位に転落へ 中国2位、分担率の試算

www.hokkaido-np.co.jp


国連での予算2位、ユネスコでは1位、でもそれで何かいいことがありましたか?


ヒント滞納率

ロシアの負担低すぎ
ロシアは情けない


だが払ってるとは限らない

それ、常任理事国入りなんて中国がいる以上100%どころか1000%無理なのに
なに金だけむしり取られてるのかと

巨人軍「週刊誌が巨人は裏金やってるとか暴力団と繋がりあるって記事書くから訴えるわ」→勝訴 世の中おかしいだろ

週刊実話」の記事で名誉を傷つけられたとして、読売巨人軍が発行元の日本ジャーナル出版に3300万円の損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁(石栗正子裁判長)は17日、出版社に220万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

問題になったのは、「巨人裏金」などの見出しで、選手の入団時の契約金について報じた記事や、「巨人と暴力団」などの見出しで書かれた記事など3本。2011年11月~12年4月に掲載された。

判決は、いずれの記事も「十分な裏付け取材をしていない」と判断した。

週刊実話編集部は「判決には納得できない」、巨人軍は「当然の判断と考える」とコメントした。

http://www.asahi.com/articles/ASGDK5QZ8GDKUTIL02X.html


別に巨人はどうでもいいけど
そんなのどこの球団もやってんじゃねえの
実話かよ
原が暴力団に1億払ったのはガチでしょう?

1億て金額は殺人依頼じゃないの?
実話にしては珍しく実話なのに

NTT、7800円の4インチスマホを発表

f:id:ssplan1950sho:20170804063413j:plain

子供に持たせる1台目にピッタリ?

「goo」を運営するNTTレゾナントは、「gooのスマホ」の新モデルとなるスマートフォン
『g06+』(グーマルロクプラス)を2017年7月31日に発売しました。

「OCN モバイル ONE」のSIMカードとセットで販売され、価格は一括払いの場合で7800円(税別、SIMカード初期費用3000円含む)。
月額380円(税抜)×24回の分割払いも可能ですが、この場合はSIMカード初期費用が別途発生するほか、
「OCN モバイル ONE音声対応SIM」とのセット購入のみとなるそうです。

f:id:ssplan1950sho:20170804063312j:plain

2016年に発売された『g06』の後継となる今回の『g06+』。約W63.2×H126×D10.8mmサイズの小型ボディに
4インチディスプレイ(800×480ドット)を採用するなど、基本的な仕様は継承しつつ、OSがAndroid 6.0から
Android 7.0へ、メモリが1GBから2GBへ、ストレージが8GBから16GBへとそれぞれ強化されているのが特徴です。
プロセッサにはクアッドコアの「MT6737M」(1.1GHz)を搭載。
カメラは背面が500万画素、前面が200万画素とまずまず。バッテリーは容量1700mAhです。

低価格ながらもSIMスロットはmicroSIM×2のデュアルスロット。前モデル『g06』と同様にLTEに対応し、
Band 1(2100MHz)、Band 3(1800MHz)、Band 19(800MHz)が利用可能です。
3G(W-CDMA)ではBand 1(2100MHz)とBand 6(800MHz)をカバー。
NTTドコモFOMAプラスエリアとなるBand 6に対応するので、山間部などでも粘り強く電波を受信してくれるはずです。

www.digimonostation.jp

スペック的にはミドル~ローといったところですが、今となってはこのサイズのスマホって
だいぶ貴重な存在ですよね。サイズ的には同じく4インチディスプレイ採用の『iPhone SE』をちょっと分厚くしたイメージ。重量129gと軽めで、子供や女性など手が小さい方でもラクラクホールドできそうです。

なお、Wi-FiBluetooth、USBと、3方式のテザリングに対応するため、データ専用SIMと組み合わせて、テザリング用端末として使うのもありかもしれません。

f:id:ssplan1950sho:20170804063027j:plain

そのほか本体背面のカラバリが6色と豊富なのもポイントと言えるでしょう。
着脱可能な色付き背面カバーが2種付属し、1枚は標準のgooRed(グーレッド)固定ですが、
もう1枚をイエロー、ライトブルー、ブラック、ピンク、インディゴの5色から選べる仕組みです。

このページは表示できません 無能

SIMカードとセットで販売され

この時点でこの価格を堂々とスマホの価格として言っていいのかな?

gooのは契約しなくても良いんじゃね?
スペック的には良さそうなんだよねえ。
メモリも2GB、ストレージ16GB。
この手の安スマホなら文句ないし、
多分契約無しでも一括7800円払えば行けそうな感じだし。

そのうちNTTstoreで買い叩きされそうたが
https://simseller.goo.ne.jp/item/00002G06PLUSSIMSET.html
一括7800円、分割380円×24。
共に税別か。

microSDXC最大128Gまで使えるってさ
固定電話の72000円を返還してもらえば買えるんですよNTTさん

ヤフーがジャパンネット銀行を連結子会社化、決済金融強化へ

[東京 1日 ロイター] - ヤフー(4689.T)は1日、持分法適用会社のジャパンネット銀行(東京都新宿区)を連結子会社化すると発表した。決済金融を強化することで、電子商取引の事業拡大をめざす。
現在、ジャパンネット銀行はヤフーと三井住友銀行が41.16%ずつ出資しており、両社の持分法適用会社となっている。ヤフーはジャパンネット銀行に取締役の過半数を派遣、連結子会社化する。

ジャパンネット銀行が10月に開催する臨時株主総会で正式に決める。
連結子会社化するが、両社の出資比率と三井住友銀行の持分法適用会社であることに変更はない。


ジャパンネット銀行の2017年3月期の経常収益は前年比1.8%増の263億円、業務純益は同46.0%増の30億円、当期利益は同10.5%減の20億円だった。

連結子会社化が業績に与える影響は軽微という。

 

ヤフーがジャパンネット銀行を連結子会社化、決済金融強化へ


実質支配ってやつか


ヤフオクのクレジット決済がタダになりそうだな


今、ジャパンネット使ってる
手数料系を安くしてくれ


ジャパンネットって損バンク系か。
開設してなくて良かった。

まあ、じぶんとスルガANAのままで十分過ぎるしな。


ハゲは嫌いだが、JNBはオクや密林の決済で使うので手放せないな。
とはいっても買うのはせいぜい5千円までだし、口座に1万円以上の
金を入れたこともない。
情報抜かれても困るような買い物はしていない。
ゆうちょも3回まで無料で振込みできるが、こちらは資産金が動いているので
ネット接続は怖くてやっていない。

インドの携帯電話市場で価格破壊 実質無料、フィチャーフォンだがアプリ起動も可能

インドの携帯電話市場で価格破壊 (JBpress) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00050677-jbpressz-sci
8/1(火) 6:00配信

 インドは、世界のスマートフォン市場の中で、最も成長が速いと言われている国の1つ。同国では依然、フィーチャーフォン(従来型携帯電話)の販売台数が全携帯電話販売台数の半分を占めるが、昨今はその台数が前年比で1割近く減少している。

 そうした中、インド大手財閥リライアンス・インダストリーズ(RIL)は、スマートフォンではなく、フィーチャーフォンの利用者に向けた低価格戦略で攻勢をかけており、これが同国の携帯電話市場の大きな変化をもたらしそうだと、市場調査会社のeマーケターは報告している。

■ 端末は実質無料、通話も無料

 リライアンスは昨年9月に、傘下の大手携帯電話サービス、リライアンス・ジオ・インフォコムを通じ、同国の第4世代(4G)通信サービスに本格参入した。そのサービス料金は、その時点でも他社のそれを大きく下回る、価格競争力のあるものだったが、同社は先ごろ、今年9月に実質無料の携帯電話「JioPhone(ジオフォーン)」を市場投入すると発表した。

 JioPhoneは、契約時に1500インドルピー(約2600円)の保証金が必要になるが、3年間の利用後には全額を払い戻すというもので、通話やテキスト通信も無料だ。

 またウェブの閲覧や動画再生にはデータ通信料がかかるが、その料金は1カ月データ通信が使い放題のプランで、わずか153ルピー(約265円)。それでも高いという利用者には、1週間や2日間といったプランも用意する。

 端末は、ディスプレーサイズが2.4インチと小さく、本体の下半分に物理的なキーボードが備わるフィーチャーフォンだが、かつてのそれとは異なり、アプリなども起動でき、音声操作も可能になっている。

■ ライバルメーカーには大打撃

 eマーケターによると、これにより、マイクロマックス ・インフォマティクスやインテックス・テクノロジーズといった地場のフィーチャーフォンメーカーは大きな打撃を受けることになる。

 しかし、リライアンスの狙いは、端末の開発、製造事業を行うことではなく、既存のフィーチャーフォン利用者を自社の通信ネットワークに取り込むことなのだという。そしてそうした利用者には、将来、スマートフォンに乗り換える際にも、自社の上得意客であり続けてほしいとリライアンスは考えているという。

 リライアンスは、昨年9月に4Gサービスを開始して以来、1億2500万人以上の新規加入者を獲得した。同社はインドのモバイルブロードバンド市場の拡大に向けた取り組みを数多く実施しており、それらの取り組みは、政府が進める通信インフラ整備計画よりも迅速に同国のデジタル経済を推し進めるだろうと、eマーケターは指摘している。

■ インドのインターネット人口は4.3億人に

 なお、eマーケターが推計するインドにおける今年のスマートフォン利用者数は2億6710万人。これが2021年には、4億980万人に達すると同社は予測している。

 インドの業界団体、インターネット&モバイル協会(IAMAI)と、同国の市場調査会社IMRBインターナショナルがまとめたリポートによると、昨年末時点の同国インターネット人口は4億3200人だった。
一方日本は政府主導で値上げしていた  

f:id:ssplan1950sho:20170802063547j:plain

f:id:ssplan1950sho:20170802063853p:plain

日本もこんなの売れよ
いやいや、日本がボッタクリ過ぎるんだよ


タイもプリペイドSIM5日間使い放題で約500円程度だったわ
台湾もプリペイドSIMが使い放題で一日単位で約300円

日本がぼったくり価格なのは間違いないな